関連記事

正面は危険
じゅうたんの上だったので 何とかしようと思ったのですが… もう一歩踏み込んでいた ...

そんなとこ入るの?
せっかく入ってきてくれたのだから どいたらダメなんですと・・・(^_^;) その ...

言いたいことは言葉で
はい。我が家は平和です(;^ω^)

ちょっと早かった
いつも2~3回に分けて吐くの知ってるけど 「全部出た?」って聞いたらうなずいたや ...

猫の食器
猫のことは迅速行動だが 人間のことになると腰は重い・・・(;^ω^) ...
じゅうたんの上だったので 何とかしようと思ったのですが… もう一歩踏み込んでいた ...
せっかく入ってきてくれたのだから どいたらダメなんですと・・・(^_^;) その ...
はい。我が家は平和です(;^ω^)
いつも2~3回に分けて吐くの知ってるけど 「全部出た?」って聞いたらうなずいたや ...
猫のことは迅速行動だが 人間のことになると腰は重い・・・(;^ω^) ...
ディスカッション
コメント一覧
めっちゃわかる! 初めて目撃した時ぜったいうんpだと思った^^;
だって「毛玉」というからボール状のものを想像してたんですよね。
ほんと場所を選ばずゲロして褒められるのは猫だけかもしれません(≧▽≦)
そうそう!「毛玉吐きます」て聞いたら「玉」ですよね(^.^)
今回ここまでうんPと見間違うような毛玉を吐いたのは初めてだったのでびっくりしましたよ~
ワカルワカル!初めての時は同じ反応しました!
うちは4~5歳だったと思います。それからは毎年、初夏から夏に2回ほど吐いています。毎日ブラッシングしていても自分で毛繕いは必ずするので毛を飲み込んでいるのでしょうね。排泄されずに胃腸に留まったままでは良くないので、たくさんほめてあげますよ。ナノくんも偉いです!
因みにうちは白黒猫なので、合わさってダークグレーの毛玉です。
結構飲み込んでるんですよね。
詰まることを考えるとホント「吐けて良かったよ~」ってなります(#^.^#)
ナノくんは偉い!
はい!間違いないです(≧▽≦)