脱走はもうカンベン
年末にプチ脱走してから
お外が気になるナノ
しばらく今まで以上に気をつけねば
いくら娘が好きでも 言うこと聞きすぎ! 何されても ナノは娘が好きみたい 実際の ...
どうしても一番上に行きたかったんだよね? そうか、そうか。 って、真夜中だ~! ...
起き上がると「きっかけ」を作ってしまうようだ この扇風機リモコン無かったよな(T ...
前回ささみ好きって話を描きましたが 基本のゴハンはカリカリです。 実は毎回大変で ...
ネコと遊ぶのも体力がいります。 持久力が必要だわ。 子ども達が小さい頃も 同じ遊 ...
ディスカッション
コメント一覧
お外の風が魅力的なのを知ったナノくん(笑)
そうなの!ちょっとワクワクしちゃったんでしょうね( i _ i )
めっちゃわかります^^;
こてつが脱走防止策の前に立ちはだかるので、玄関から家に入れず諦めて立ち退いてくれるまで待つことしばしばです!
マンションなんで他に出入りできる場所ないですからね。
なかなかどいてくれないんですよねー(//∇//)でも下僕は待つのみです〜
あぁ、やっぱりお外の味はおいしいのね〜(^_^;
ウチも、玄関ドアの内側で待ってますけど、
出たことないので、そこに踏み越えられない線があるらしい。。
行ってみたいけどちょっと怖い・・・そんな感じかしら(;^ω^)
出なくていいよ~
あああ、わかりすぎるくらいわかりますΣ(゚Д゚)
うちも極力そこににゃんこが待機しているものと考えてゆっくり開け閉め気を付けてます。
前科3犯ですので”(-“”-)” ビビりなとこだけがせめてもの救いです(;´д`)
ナノはそういう時だけ俊敏に窓に向かって走ってくるんですよね(T_T)
気を付けすぎるくらい気をつけないと!と今回また思いました(;^ω^)
玄関開けたら目の前で待ってる事があります。
咄嗟に足に掛けて戻した時は冷や汗物でした^^;
うわ~それは冷や汗どっぱーですね(^-^;
何事もなくてよかった
困りますねぇ。
脱走だけは絶地位に阻止しなければ。でも寒いわね。
玄関は脱走防止柵があって脱走対策はできてるのですが、
裏の窓からゴミ箱へのルートが出来てないんですよね(^^;
玄関から出て裏へ回るか~(T_T)