関連記事

食の好みそれぞれ
ナノは好きだけどきなこは全然 きなこは好きだけどナノは全然って 食べ物があります ...

跳べよ!
ゴールちゃうぞ(;´Д`) 次からそうして・・・(T_T)

水のごとく
きなこの体はとろんとろん(*´▽`*)

あったかいって大事
いつも寄り添っているのを見ていたい私であった(≧▽≦)

猫2匹飼いのデメリット
2匹飼うと いいことばかりではありません デメリットと言いながら それでも楽しい ...
気にせず食べるきなこが無防備なのか
ナノが気にしいなのか・・・(;^ω^)
ほんま2匹全然違うわ~
ディスカッション
コメント一覧
さすがきなこちゃん!何よりも食欲が勝つのはウチのも同じ^^;
カリカリがどこに入っていようがとにかく平らげます。
食べさせてない子みたいにガッつくのは気になりますが・・食べてくれないよりはずっといいと思うことにしてます!!
そうですよね!食欲あるのは元気の証拠!!(^^)!
がッついてもいいじゃないか!たくましく育ってほしい~
うちは いいものは買えないので 百均で常においてある小皿にしています
なので、 いつも二枚ぐらいストック出来てます(=^ェ^=)
器変えると絶対食べてくれない仔がお一人様いますので、、、_| ̄|○
予備の皿のストックうちも必要かも~~(≧▽≦)
10月1日からのクジで当たったやつですね(笑)うちにもありますwオヤツ入れにしてます(^^)
ナノ君はほんま可愛いし、きなちゃんはたくましい!
きなちゃん目線の書籍化めっちゃ見たいので頑張って下さーい(*´∀`)♪
そうです。アレです(*^^*)
きなこ目線出せるように頑張ります~!私の一存では何ともならない(;^ω^)
キナchanは柔軟性がありますね♡
伸び伸びもカワイイ♡
ナノkunは伸び伸びしないのね。
ナノが伸びるのはこたつの中で暑くなりすぎたときくらい・・・
それでもお腹は見せません(;^ω^)
本当に猫も10匹10色ですね。
我が家も、片方はのんびり鷹揚で、片方はビビりの神経質。
でもとても仲良く、両方の凸凹を補っていますよ。
そうそう。お互い補い合ってる感じはしますね(≧▽≦)
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 引用元サイト […]