関連記事

ナノがハンガーストライキ!
ナノはきなこが来てから 1日に4回食です。 夜から昼にかけての3食を ハンストさ ...

ナノの寝言
猫も寝言言うよね きなこも言うけど「うにゃうにゃ」くらい ナノはどうも猫の規格の ...

マット仕上げ職人
猫って油が好きなのかな? あと油をしいたキッチンペーパーも狙われる ...

だって反射だから
脳みそ通さずにやっちゃってる。 そう、それこそ「反射」 間違えたり失敗すると毛づ ...

カゴへの入り方が残念な猫
なかなかレアな入り方です ナノやってくれます! ぴょんって入る日もあるんだよ~ ...
ディスカッション
コメント一覧
なんと!黒い毛ははじめは青っぽく見えるのですね!
それは知らなかったです。
柔らかいかんじなのかなー
そうそう吹いたら飛んでいきそうなほどやわらか~いのが生えてきましたよ(*´▽`*)
そうなんですね~^^
ビックリしました(≧▽≦)
毛柄によって地肌の色って、違うのかなぁ( ´∀` )
肌の色は白っぽい肌色なんですよ。そこに産毛のような細い黒い毛が生えて来ると青く見えるという・・・(#^^#)
茶色い毛の生えはじめはどう見えるんでしょうね。
へぇ〜
子猫ちゃんの時は全体が青っぽいのかなぁ?
ナノは3ヶ月くらいでうちに来ましたが真っ黒でしたよ。産まれたてほやほやだと違うのかな?
濃くて綺麗な蒼って黒に見えますもんねぇ=(^.^)=
ナノくん、きっと黒ひょうさんのように光沢のある
美しい毛皮をお召しなんですね♪( ´▽`)
艶のある黒は美しいですよね。ナノもそうであるよう下僕頑張ってブラッシングさせていただきます(^-^)
高級な黒い色を染める時に、下染を赤や青で染めると良い黒になるときいます。
黒猫のナノくん、青い色で染め上げて高級黒になるのですね。
「高級黒」おお、なんて耳に心地のいい表現なんでしょう。その通り高級黒猫です〜(笑)
手がサンマだったらますます舐めちゃいますよね^^;
私もこてつと暮らし始めた頃、目の上のあたりがハゲてると慌てて病院で相談したことがありまして。
そういうものです、と言われて恥ずかしかったです(^▽^;)
目の上の毛が薄いですよね。飼い出した頃うちでも心配してました(^o^)そう言えば病院いく?なんて話も出てたような(笑)行かなくてよかった(≧∇≦)
横からすみません!
私も病院行った〜^^;
先生は私と視線を合わせずに
「猫ちゃんはここ、薄いんですよぉ」って。思いっきり赤面しました^^;
あ、行っちゃいましたか~(笑)
我が猫を思えばこその行動ですよね(#^^#)
青い毛が生えてくるのですか・・・・
知りませんでした(^_^;)
猫の神秘性には驚きます。
みどりの黒髪なんて表現もある事ですし^_^ 生えそろったら黒く見えるんだと思います(^o^)
腐ってる、に爆笑!
私は打ち身?って思いました。
ほら、ナノくんあちこちぶつかってそうだから・・・(^▽^;)
ちゃんと毛が生えて来てよかった♡
家族の愛情でストレスがなくなって来たかしら^^
確かにあちこちぶつかってますよ(≧∇≦)
だけどそんなとこ打つ〜?
もう舐めてないし、毛も生えてきたし、よかったよ^_^
腐ってるとか青光ってるとか笑っちゃいました~。黒猫さんの毛をかき分けて地肌を覗くと青く見えると思いますよ。(ホントはピンク)毛が薄い部分だと青猫さんの色に見えたりもするし、濃いところは茶色がかって見えたりです。何でももなくてよかったぁ。
茶色がかって見えることはありましたが青は感じたことなかったですね。ビックリしました(*^^*)
腐ってると思って病院行かなくてよかったですww(行ってたら恥ずかしい(^-^;)