プロフィール
この漫画「ナノトクラス+きなこ」を描いてます。猫飼ってる人も飼っていない人もお楽しみいただけたら嬉しいです!
新着記事
しばらくこの時計とナノで 楽しいひと時を過ごせそう・・・(*^^*) 多分無理や ...
築き上げる信頼関係 ああ、素敵(*^^*)
猫と幸せな毎日を送る 息子であった・・・
きなこだけおやつもらってるって 思ったみたい(;^ω^)
換毛期の猫毛のお掃除にぜひどうぞ! ねこのきもちwebにも漫画書かせていただいて ...
アーカイブ
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (14)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (14)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (2)
ディスカッション
コメント一覧
palpalさん地方、地震は大丈夫でしたか?
ありがとうございます。かなり揺れましたが大丈夫です。
しばらく怖いですが何もないことを祈りましょう
素材でどうしても毛が生えてるとしか思えなくなるものありますよね^^
娘さんの、カバンと猫への愛を感じるわ!!(笑)
娘にとってもお気に入りのかばんなのでナノと共用です。(使い道は違うけど^_^;)
たしかに!^^
こたつ布団をコロコロしてもしても、
取れないのは、やっぱり毛が生えていました(≧▽≦)
布団にもよりますがこたつ布団は毛が生えやすいです(~_~;)
『カバンから毛が生えた』って、面白すぎです。
以前、男性の美容師さんが働きすぎて、
気づくと腕に髪の毛がいっぱい刺さってたと言われていたのを思い出しました(笑)
検索すると、ゴム製のブラシやコームのお掃除ブラシがありますね〜新鮮。
私の髪は固くて手ぐしすると手のひらに刺さることがあります(笑)
髪の軟らかい人にはなかなか信じてもらえません(T_T)
ウチも〜
ダンナが書類入れに使っている布製バッグは・・・
もはや猫マットと呼ばれています。。
猫マットが書類入れなのですね(笑)
卒業後は中に綿を入れて猫ベッドに^^
あ、それいいかも(#^^#)
でもそうやってネコ専用にしたとたん使わない気が・・・(^-^;
うちではガムテープや掃除機でダメなものはゴム製の専用毛取りでゴシゴシ落とします。思ったより大量に毛が取れて驚きます。娘さんと息子さんの猫愛はいつもとっても優しくて素敵です。
ゴム製の専用毛取り!?そんなものがあるのですね。探してみます(^o^)丿
娘と息子よ!その優しさを母にも~~(;O;)
ありますねぇ(⌒-⌒; )
うちの大御所はめちゃくちゃ毛が細いので
どこにでも入り込みます(*_*)
で、コロコロやっても取れないw
お嬢様、それでも使用するってさすが猫使いいさんですねぇ=(^.^)=
細い毛は線維の奥へ奥へ向かって行きますよね(笑)
学校でも猫飼ってることは周知のようです(#^^#)
分かるわ〜〜 うちはフリース調の座布団が見事にベッタリにゃんこ毛が(笑)
しょうがないので⁉️古くなったバスタオル巻いたにですが、かえって好評です_| ̄|○
いいもん洗うもん ( ̄∇ ̄)毎日変えてやる←ヤケ
タオル地も好きですよね。そりゃかえって寄ってくるかも(*^▽^*)
うちもリュックや、カバンで横になっているので、毛が良くついています。
コロコロでは取れないですね(^_^;)
娘さん。毛がついて行っても持っていくのですね。
猫好きは服や持ち物などに毛があるのですぐわかります(笑)
コロコロでは取りきれませんね(-.-;)カバンの一部になってます。
毛だらけのバッグは猫飼いの証し(^O^)
ニャンコの細い柔らかい毛は布に絡まると手ごわいですね(^▽^;)
娘さんの匂いがたっぷりのふかふかのバッグ。ナノさんが寝床にするのは仕方ありませんな。
娘、パパッと払って体操服入れて持っていきます!
やるね!我が娘よ(^.^)
めっちゃウケたO(≧▽≦)O
生地によっては刺さり込むのよねー!
そのうちナノくん専用になりそうな気がするwww
そうそう!表面についてるんじゃなくて、ささってる。
コロコロとかで取りきれないくせに服には毛が移動するんだよな~(-“-)