プロフィール
この漫画「ナノトクラス+きなこ」を描いてます。猫飼ってる人も飼っていない人もお楽しみいただけたら嬉しいです!
新着記事
夜中にトイレ行って 戻って寝るって・・・ 何か人間っぽい(;^ω^)
脳内変換で 黒い塊=ナノ になってるようだ・・・
横で一部始終を見ておりました(^.^)
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いしますヽ(^o^)丿 椅子 ...
ナノトクラスご覧いただきありがとうございました! 本年は書籍「黒猫ナノとキジシロ ...
アーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (14)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (14)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (2)
ディスカッション
コメント一覧
背中に乗りますよねー(笑)
でもこうやってシャンプーをするとは!ww
ナノちゃんのために下僕さん、さすがです!?(笑)
ええ、下僕ですもの!ご主人さまの意のままに(笑)
すごいかっこですが暴れられるよりマシ・・・かな?(T_T)
下僕感MAXのpalpalさん(笑)すごい下僕根性。
天晴れです。
ナノくん、味をしめたかもしれませんね〜
はい!下僕ですから(^_^)/
味をしめた?え、来年もコレ?
今年も抜け毛がすごいので洗いたいですけど
この技を使うにはもう一人必要ですよね^^;
そうですねあとは雑技団に入れるくらいの柔軟性を手に入れ、背中に乗せ後ろ手で洗うというのはいかがでしょう?
出来るようになったら教えて下さいね(^.^)
あははは((´∀`))
これはサイコーですね~(≧▽≦)
ナノちゃん、ピカピカになったし、
結果オーライですね(*´ω`*)
はい。シャンプーしてフワフワになりました(#^.^#)
背中くらい使わしてやるよ(笑)
ナノくんw
palpalさんの犠牲の元にナノくんのシャンプーが無事出来るんですね( ^ω^ )
うちも昔はご近所に通報されるんじゃないかと思うくらい
騒ぎまくってましたが、最近は静かに怒ってます(⌒-⌒; )
その怒りは全て私に向きますが( T_T)
静かに怒る←分かる分かる。赤い炎じゃなくて青い炎な感じ(^_^;)
ニッキーさんありましたね!ニッキーさんは怒りを受け止める係り(^_^)/
来年は自ら背中を差し出しましょう!^^;
うちも…これでやってみようかなぁ…。
是非どうぞ!下僕の背中に立ちはだかる姿!それでこそ王子です(*^_^*)
わはは、palpalさんと私、全く同じポーズです(≧▽≦)
よじ登って背中へ回っちゃうんですよね・・・思い切り爪出しながら・・・。
何とか抱きとめようとするのですが、濡れてウナギ状態だからどうしようもなく^^;
背中に登ったら手が出ないことをよく知ってます^_^;
ナノも必死なので爪出まくりです(;_;)
腰は大丈夫でしたか?腰痛になりそうな究極の洗い方ですね(^^;
お疲れさまでしたm(_ _)m
たとえ腰痛になってもナノが洗わせてくれるのなら~~(*_*;
来年に向けて腹筋背筋を鍛えておきます!!
ああ!おウマさんになるとはー!!
まさかの展開に笑っちゃいましたよwww
水着だと爪痕がたくさんついちゃいそうだしね。
びしょ濡れでの献身、お疲れ様でした(^_-)☆
ジャブジャブと流れてくるお湯と抜け毛。
ああ、私って下僕なのね と実感しました(T_T)
すごい洗い方ですねー。この技は初めて見ました。ブリーダーさんなど猫洗いの達人達は風呂場では洗いません。逃げ回って大変なので猫は高い所だと躊躇するので台所などのシンクで洗います。
よかったらこの技使っていただいて結構ですよ 特許とってません(笑)
へ~そうなのですね。台所か。やってみる?ちょっと怖いなぁ(‘◇’)ゞ
2人でやらないと、にゃんこは洗えないですね(^_^;)
お疲れ様です。
はい、一人では無理ですね。
一人抱っこする係り、一人洗う係り、一人タオルで受ける係り の3人態勢で行っています((+_+))