関連記事

ナノが吐いた
今まで一度も吐いたことなかったのに・・・ いきなり吐くとびっくりする! においを ...

味は世界共通ではないのか?
ま、よく考えればそうですが 直面して気づきました。 カツオ味でなくとも普通に食べ ...

これから出かけるって時に
普段は乗らないくせに! こんな時だけ。いぢわる・・・・ さあ出かけるぞ!ってなる ...

人と人の間
猫ってこんな感じだったっけ? ナノだけ? なんでそこは入ってくんの? って隙間に ...

牛乳模様
ナノは牛乳を飲むとこうなります 鼻の頭には絶対ついています。 多分水でも顔に飛ん ...
ディスカッション
コメント一覧
あっ、相方も噛み癖があったゆずを噛まれたら噛み返していました。おかげで噛み癖のある子はいません。でもこれってワンコの育て方のような~(;’∀’)
犬も猫も人間も体験して初めて学ぶのは一緒なのかも(;^ω^)
良い母猫に育てられましたね^^
若い次男君が私の手を噛んで力比べを挑んできた時は
思いっきりねじ伏せてやりました。
それ以来反抗的な態度は見られません。
やはり強さを見せるという行為は効果的なのですね(#^.^#)
さすが猫使いのお嬢様、「本気で噛む!」これが躾なんですね^^
うちはかみさんが噛まれた時は「ダメ!」って言ってグイッと口の中に押し付けたので
かみさんは噛まなくなり、私は「痛い、離して〜」と泣くだけでしたが
いつの間にか相手してくれなくなったので噛まれなくなりました( T_T)→自分で書いてて泣けてくる(ー ー;)
そうか~ニッキーさん方式で噛まれなくする方法もあるのですね(笑)
「噛まれたときにグイっと押し付ける」おお、これなら私もできそうです!!(#^.^#)
娘様グッジョブ(^_^b
おかげでナノは人間を噛みません!(^^)!
正しいしつけ方法でございます。私は自分で噛めないので(お口が毛だらけになるしアレルギー持ち)他の子猫を投入して噛み合ってもらいました。娘さん前世は猫ですかぁ?
前世は猫 そうかもしれません。本能で猫に対応しているようです(#^.^#)
下僕殿には躾は無理?(笑)
娘ちゃんは下僕でなくて、姫ですね(笑)
噛まれた時に噛み返すというのはタイムリーな躾と思いました。
そうです。下僕には無理なんです(;´Д`)
やっぱり本気で噛み返さなアカンかったんか~っ(≧▽≦)
お嬢さん、さすがです!
うちのは「成猫になっても噛む子」。それでも穴だらけのけりぐるみやタオルを見ると、手加減してくれてるんだなと・・・(^▽^;)
噛んでも可愛いのでもう仕方ないということで・・・(*^-^*)
なかなか本気噛み出来ないですよね(;^ω^)
噛まれても娘ちゃんラブのナノくん。
愛情をもって齧ればにゃんこもちゃんとわかってくれるのね!
私も梅吉を齧って躾けようとしたけど下僕なので出来なかったわ〜。
私も噛む真似とか甘噛みならしたことあるんですけどね。本気では噛めなかった(;^ω^)