プロフィール
この漫画「ナノトクラス+きなこ」を描いてます。猫飼ってる人も飼っていない人もお楽しみいただけたら嬉しいです!
新着記事
猫の鼻クソなんであそこまで黒いんだ!?
夜中にトイレ行って 戻って寝るって・・・ 何か人間っぽい(;^ω^)
脳内変換で 黒い塊=ナノ になってるようだ・・・
横で一部始終を見ておりました(^.^)
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いしますヽ(^o^)丿 椅子 ...
アーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (14)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (14)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (2)
ディスカッション
コメント一覧
おっと、ナノさん、ふりふりで落としたのですね(^_^;
ふりふりは、まだいいよぉ。。オチリこすりつけは最悪。。
・・・そうね、私は、猫砂汚染防止のために、うんちんぐポーズを見つけたら、
すかさずティッシュでキャッチを励行していますが、
そのときに、ほわわ〜ん、を感じるわ(^.^)
すごい!ティッシュでキャッチ!!
その技は私はまだ習得できてないわ~(^-^;
がんばろうっと!
冬には湯気が見えますしねぇ。
一緒に居ないとわからない事がたくさん^^
はい。湯気も命を感じます(*^-^*)
一緒に居れてよかったと思ってます
あーー〜〜 分かる〜〜〜
たまたま してる時に遭遇すると トイレットペーパーでとって お腹壊してないか確認してしまいます(笑)
健康チェックは大事です (๑>◡<๑)Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
思う存分「生命」をかんじてください(=^・^=)
へへへへってなるってわかる気がします(^_^;)
「生命」ああ、尊い・・・(≧▽≦)
投下したてはほかほかですもんね~(*^▽^*)
いいうんPをしてくれると、ああ今日も元気でよかったとお腹の底から嬉しくなります♪
猫って抜けたひげもはがれた爪も何から何まで愛おしくなっちゃうのが不思議^^
落ちてるひげを見つけたらニヤニヤしてしまいます。
爪もここで走ったのかななんて思うと幸せで仕方ありません(*^-^*)
生きているってスバラシイ! 生き物みんな愛おしい!
これで涙もろくなってればやっぱりト⋯言わないでおきます。
はい。涙もろくなってますが何か?( 一一)
子供も『快眠快食快便』って言いますよね。
ニャンさんだって、それだけで愛おしいのですね〜
はい。愛おしいのです(*^-^*)
猫って素敵ですよ~~
お猫様たちと暮らすといろんなことに感謝しますよねぇ( ^ω^ )
お猫様が元気で走り回って素敵なブツを(ちゃんとトイレでw)して
もりもりご飯を食べてくれる・・・そんなことにも幸せを感じます=(^.^)=
まぁ、私の場合はもう少し私の愛に応えてくれると
人生バラ色になると思うのですが(⌒-⌒; )
いえいえ。もう少し愛に応えてくれ~!って状態がいいんだと思いますよ(*´ω`*)